相続セミナー inheritance-seminar

相続が発生しそうだったりお困りごとを
お持ちの方には最適なセミナーです

皆様、こんなことにお困りではありませんか??

気にはなっているが何をすればよいかわからない

子供たちが揉めないか?相談するのに気が引ける

誰に相談するのが一番良いか??

出来るだけ節税したいが相談相手がいない

税理士に相談してもはっきりした提案がない

税理士を変更したいが良い断り方が分からない

遺言書はそんなに必要なのか??面倒だ

不動産をどう分ければ良いか分からない

そんなお悩みをお持ちでしたら総和の相続セミナーはとてもお役に立てると思います。

私達は相続という分野で多くの方に喜んで頂き
感謝されるようなそんな存在でありたいと思います

よろしければ是非お気軽に
お問い合わせをいただけたらと思います。

総和の相続セミナー・概要

「気づいた時には手遅れ…」そんな相続の悲劇を防ぎませんか?

実は、相続で後悔する方の多くが口にするのが
「もっと早く知っていれば…」という言葉です。

相続税の平均負担額は1,930万円(2023年実績)。
しかし、適切な対策により、この負担を大幅に軽減することが可能です。

なぜ今、相続対策が必要なのか?

  • 基礎控除額の引き下げにより、相続税の対象者が約2倍に増加
  • 不動産価格の上昇で、思わぬ高額な相続税が発生
  • 家族間の争続により、大切な資産が分散してしまうリスク

これらの問題は、正しい知識と早めの対策で確実に回避できます。

6名の専門家が結集!90分で学ぶ相続対策の極意

当セミナーでは、各分野のスペシャリストが
実践的な節税ノウハウを惜しみなくお伝えします。

【登壇する専門家陣】

  • 不動産鑑定のプロ
  • 相続、不動産のプロ
  • 税理のプロ
  • 相続紛争解決のプロ
  • 生命保険のプロ
  • 認知症対策のプロ

セミナーで得られる具体的な成果

→ 不動産を活用した効果的な節税スキーム
→ 生命保険を使った納税資金の確保術
→ 遺言書では防げない相続トラブルの回避法
→ 贈与と相続、どちらが得か?の判断基準

難解な専門用語は一切使用せず、
具体的な事例と実際の数字で分かりやすく解説します。

こんな方は今すぐご参加ください

■ 緊急度が高い方
・不動産や金融資産をお持ちの方
・「うちは関係ない」と思っていたが実は対象だった方
・相続税の試算をしたことがない方

■ 効率的に学びたい方
・複数の専門家に個別相談すると費用が心配な方
・短時間で体系的な知識を身につけたい方
・家族全員で相続について話し合いたい方

■ リスク回避を重視する方
・家族間のトラブルを絶対に避けたい方
・確実な節税対策を知りたい方
・将来の安心を今から準備したい方

開催概要

【開催日時】
2025年10月22日(水)16:00~17:30
【開催形式】
オンライン形式
※ご自宅から気軽にご参加いただけます
【参加費】
完全無料
【お申し込み】
https://souwa.myselection.net/81c84a74850c78c6b61caba17353e5c9.html

【お電話でのお問い合わせ】
03-5414-5855

最後に、重要なお話があります

相続対策は「時間」が最大の味方です。
早く始めるほど、選択肢は増え、効果は高まります。

「いつかやろう」と先延ばしにしている間に、
大切な財産が税金で失われてしまう…

そんな後悔をしないために、まずはこの90分から始めませんか?
席数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。

セミナーでお会いできることを、専門家チーム一同、心よりお待ちしております。

あなたの大切な資産を守り、次世代に確実に承継するために、
私たちの知識と経験を存分にご活用ください。
***************************************
◆相続対策研究会
http://www.souzoku-kenkyu.com

〒107-0062
東京都港区南青山3-17-14 中山ビル4階
TEL: 03-5414-5855 FAX: 03-5414-5856

総和の相続対策

お問い合わせ

当事務所に関するお問い合わせは
こちらからご連絡ください。

Menu
Access
トップナビ